top of page
買取状況
検索


乙訓 大山崎 地域より査定依頼
ありがとうございます。 うっかり 待ち合わせの時間を、間違えてしまい お待たせしてすみませんでした。 煎茶道具 欅の火鉢 贈答品など査定させて頂きました。 「えっこんなに 頂けるの? 」 と驚いておられましたが 煎茶道具は 最近 高値で取引されております。 売り時期が...
安尾京栄堂
2021年12月2日


藁葺き屋根の集落 京北地域へ出張
藁葺き屋根の古民家が 多数 点在する 京北地域 古民家の整理に行ってきました。 秋の周山街道は 紅葉も美しくドライブには 丁度良い距離でした。 こんなところまで 来て頂き何も無かったらすいませんと 何度も念を 推されましたが ご心配には およびません 何も無いなら 無いでも...
安尾京栄堂
2021年11月18日


京都 洛西の閑静な住宅街での買取
煎茶の先生を しておられたお母様の持ち物を 転居のため整理したいとの事で査定に行ってまいりました。 床の間に香炉や置物が 置いてあり その前に 煎茶のお盆や水指など 骨董や美術品を 固めてくださっていて 助かりました。 しかし 香炉の箱が なかったり あるはずの茶器揃えの...
安尾京栄堂
2021年11月16日


滋賀県大津市の古民家の整理 出張査定
東京在中の夫婦 実家の片付けで 解体前の滋賀県大津市の古民家の整理のご相談があり出張査定に 行ってきました。 新幹線の時刻があり あまり時間の余裕が ないとの事で 13時から 15時までの2時間で 査定と運び出しまで 完了いたしました。 ウィスキーや 贈答品などが 多く...
安尾京栄堂
2021年10月28日


京都の粋な路地 先斗町へ 出張査定に参りました。
先斗町といえば 歩行者専用の狭い道に 料理屋が ひしめくとても京都らしい地域でも ありますが このような場所での荷物出し作業は とても苦労します。 ザ 京都という 道路条件 絵画 額 掛け軸 蒔絵の鼓 三味線といった筋の良い 道具の類と合わせて 良くありますのが...
安尾京栄堂
2021年8月22日


お盆 大雨の中 家財整理 ご苦労様です。
連日 降り続く雨ですが、お盆ですね 連日 出張査定依頼 ありがとうございます。 警報の中の出張は 京都の宮川町 京都の昔ながらの京都らしい雰囲気 舞子さんや芸妓さんのお茶屋さんの建ち並ぶ地域です。 先代からの持ち物で 家の建て替えで 整理しているとのお話 でした。 この日は...
安尾京栄堂
2021年8月16日


京栄堂 長岡京店 京都骨董鑑定館へ 持ち込みありがとうございます。
暑い中 自転車での 持ち込み頂きありがとうございます。 出張買取もしておりますので お気軽にお申し出ください。 日程を 調整して お宅まで 社長の私が 責任を 持って 伺わせて頂きます。 お持ち込みの 仏教美術系の古鏡や鳴り物 茶道具は 朝鮮 伊羅保茶碗 など...
安尾京栄堂
2021年8月8日


相見積もり🆗です。
じめじめ しとしとの梅雨です。 本日 京都市北区のお客様より ご連絡頂き10時に お伺いいたしました。 相続した道具や掛け軸の査定依頼でしたが、本日は 相見積もりという事で 他の業者さんも複数 連絡を しておられると言う事で 他の業者さんの買取の査定価格が...
安尾京栄堂
2021年7月9日


ご依頼ありがとうございます。
土曜日に お電話頂きましたが 月曜日まで こちらの都合で 調整頂きありがとうございました。 ご来店の意向でしたが ご依頼のご主人が、耳が 不自由で ご高齢のご様子だったので こちらの希望で娘さんと連絡を 取り 査定時に ご自宅にて 立ち会っていただける事になり...
安尾京栄堂
2021年7月6日


Blog始めました!宜しくお願いします。
この度「安尾京栄堂」Blogを始める事に致しました。 四季折々 商品を取り揃えております。京都にお越しの際はぜひお立ち寄りください。 京都で骨董品の買取を依頼するなら、ぜひ「安尾京栄堂」へお任せ下さい。 香道具や煎茶道具、中国切手、家具など様々な骨董品・古美術品の買取を行っ...
安尾京栄堂
2021年5月24日
bottom of page